事例集 CASE STUDY
2014.06.11パーライト、メサライト骨材を使用したコンクリート製品の製品検査
- カテゴリ
- 注文受注製品
- 使用製品名
- 軽骨・パーライト一体化ブロック、角型バーライトブロック
当社では様々なコンクリートを製造していますが、最も特殊な製品としてメサライト骨材とパーライト骨材を使用した断熱性能をもたせたコンクリート製品を製造しています。
以前も紹介しましたが、こちらの製品はLNGタンクの外壁の基礎として使用されます。
当社では30年以上前から、この種類のコンクリート製品を製造しており、出荷先としては日本国内では北海道から沖縄まで、海外ではイラン、タイ、台湾にも出荷しております。
今回は今年製造を行った大阪府で使用される製品の立会検査をエンドユーザー様をお迎えして行いましたのでご紹介します。
製品は2種類あります。
こちらが下側がパーライト、上側がメサライトを使用した複合のコンクリートブロックです。
こちらはパーライトのみで製造したコンクリートブロックです。上記の複合ブロックで使用されたパーライトよりもパーライトの比率が高くなっており、より軽くなっています。
検査はまずはコンクリートの比重を計測するためにテストピースの質量を計測します。
メサライトコンクリート1種類、パーライトコンクリート2種類の質量を計測しますが、このテストピースは製品と同じ状態で保管されたもので、この後、乾燥機にいれて絶乾状態にして再度質量を計測し、絶乾比重を計算します。
圧縮強度を計測しています。
破損した時の飛散防止と欠けて質量がかわらないようビニール袋に包んでいます。
こちらは寸法検査を行っています。
製品検索 SEARCH
- 製品名から選ぶ
- 製品タイプから選ぶ
事例集カテゴリー CATEGORY
- 消音側溝 (14)
- 骨材、再生材 (3)
- リサイクル・リユース (1)
- その他 (1)
- 配管ビット (2)
- 宅地造成工事 (2)
- 自転車通行帯用スリット側溝 (12)
- 電線共同溝 (1)
- 未分類 (1)
- 耐震性マンホール (2)
- 耐震性ボックスカルバート (5)
- 太陽光置き基礎 (40)
- 試験、検査、試作 (11)
- e-con (4)
- レディミクストコンクリート (20)
- 下水道用製品 (4)
- 耐震用製品 (5)
- 都市型暗渠側溝 (22)
- 自立式擁壁工法 (21)
- 用排水路製品 (33)
- 注文受注製品 (20)
- スラブ(床板) (23)
- 路面排水側溝 (32)
- 道路用製品 (32)
- 大型三面水路 (27)
- ボックスカルバート (34)
- 桝製品 (7)
- 雨水調整池・貯留槽 (12)
- 環境関連製品 (7)
- 施工 (24)
- 庭園用製品 (6)
- 擁壁・土留め (36)
- 駐車場緑化 (15)
- エクステリア (24)
- プログリーンシステム (17)