事例集 CASE STUDY
2020.03.25鉄筋コンクリート製ボックスカルバート施工事例
- カテゴリ
- ボックスカルバート
- 使用製品名
- 鉄筋コンクリート製BOXカルバート T-25 900x900x2000
浜松市北区大原町地内道路改良工事にて当社の鉄筋コンクリート製ボックスカルバート T-25 900x900x2000を採用して頂きました。
<計画平面図>
赤線がボックスカルバート施工範囲となります。
<割付平面図>
上記のように製品割付を行い、開口等の位置など決定して製品発注に移ります。
BOXカルバート製造から据付完了までの一連の流れを説明致します。
<工場製造~出荷待ち>
施工業者様と打ち合わせ後、製造に移ります。
製造後は自社検査を行い、出荷準備を進めます。
<搬入作業>
今回のBOXカルバートは重量がある為、クレーン作業で搬入させて頂きました。
<基礎コンクリート作業>
基礎コンクリート、墨付けを行い、本体据付の準備をします。
<本体据付>
微調整等を行い、計画通りに進めていきます。
<作業完了>
上記写真は埋め戻した状態になります。
その後、側溝等の接続や集水桝設置、舗装等をして完成となります。
この他にもBOXカルバートの納入実績も数多くあります。
是非、コンクリート二次製品のご検討の際には当社にご相談下さい
By Y.Kawaski
製品検索 SEARCH
- 製品名から選ぶ
- 製品タイプから選ぶ
事例集カテゴリー CATEGORY
- 消音側溝 (14)
- 骨材、再生材 (3)
- リサイクル・リユース (1)
- その他 (2)
- 配管ビット (2)
- 宅地造成工事 (2)
- 自転車通行帯用スリット側溝 (15)
- 電線共同溝 (1)
- 未分類 (1)
- 耐震性マンホール (2)
- 耐震性ボックスカルバート (6)
- 太陽光置き基礎 (40)
- 試験、検査、試作 (11)
- e-con (4)
- レディミクストコンクリート (20)
- 下水道用製品 (4)
- 耐震用製品 (5)
- 都市型暗渠側溝 (24)
- 自立式擁壁工法 (25)
- 用排水路製品 (35)
- 注文受注製品 (20)
- スラブ(床板) (27)
- 路面排水側溝 (33)
- 道路用製品 (40)
- 大型三面水路 (32)
- ボックスカルバート (36)
- 桝製品 (7)
- 雨水調整池・貯留槽 (18)
- 環境関連製品 (7)
- 施工 (25)
- 庭園用製品 (8)
- 擁壁・土留め (40)
- 駐車場緑化 (16)
- エクステリア (24)
- プログリーンシステム (17)