事例集 CASE STUDY
2016.11.09規格外溝蓋(注文生産)の施工事例
- カテゴリ
- 路面排水側溝
- 使用製品名
- 溝蓋520*1000*100
道路側溝の改修として「既存の側溝に蓋をかける」という工事を建設業者の方は経験があるかと思われます。
そんな中、既存の側溝が過去の現場打ち側溝であり現在規格化されている溝蓋製品では現地と合致しない事が多々あるかと思われます。
弊社においては、現地寸法より適した製品を造りだす事を積極的に行っています。その一つとして1㎝単位で寸法指示をしていただき製造を行う規格外側溝蓋の取扱いを行っています。
今回の現場においても製品長は1.0mが良いというお客様の要望にお応えする事で採用をいただきました。
受注生産になりますので納品までお時間をいただきますが、大小関わらずお問合せ下さい。
By K.Tamazawa
製品検索 SEARCH
- 製品名から選ぶ
- 製品タイプから選ぶ
事例集カテゴリー CATEGORY
- 消音側溝 (14)
- 骨材、再生材 (3)
- リサイクル・リユース (1)
- その他 (1)
- 配管ビット (2)
- 宅地造成工事 (2)
- 自転車通行帯用スリット側溝 (10)
- 電線共同溝 (1)
- 未分類 (1)
- 耐震性マンホール (2)
- 耐震性ボックスカルバート (5)
- 太陽光置き基礎 (39)
- 試験、検査、試作 (11)
- e-con (4)
- レディミクストコンクリート (20)
- 下水道用製品 (4)
- 耐震用製品 (5)
- 都市型暗渠側溝 (22)
- 自立式擁壁工法 (20)
- 用排水路製品 (32)
- 注文受注製品 (20)
- スラブ(床板) (23)
- 路面排水側溝 (32)
- 道路用製品 (32)
- 大型三面水路 (26)
- ボックスカルバート (33)
- 桝製品 (6)
- 雨水調整池・貯留槽 (10)
- 環境関連製品 (7)
- 施工 (23)
- 庭園用製品 (6)
- 擁壁・土留め (34)
- 駐車場緑化 (15)
- エクステリア (24)
- プログリーンシステム (17)