事例集 CASE STUDY
太洋コンクリート製品を使った事例集のご紹介です。
-
新規格となるU型水路を紹介します。 従来のU型水路は従来側壁外側に凹みを設けておりましたが、新しい規格として側壁を完全な垂直壁に変更しつつあります。 内断面が垂直壁であるため豊富な流量が確保できかつ、工場内配管用など様々 […]
-
浜松市内の池川冨塚線でL型擁壁との比較となりましたが、道路との離隔が4m 段差が5mほどの現場で掘削断面がほぼ取れない箇所の施工のため自立式擁壁 フーチングレスパネル工法が採用されました。 柱状改良 鋼管建て込み状況 & […]
-
浜松市内の石原4号排水路の納入現場が完成をしましたので、施工前と合わせて紹介させていただきます。 施工は遠鉄建設株式会社様です。 着工前 排水能力を上げる為に断面を広くする計画となりましたが、 […]
-
磐田市内の畜産農場の造成工事において、擁壁の一部分をプレキャストコンクリート製品で採用いただきました。 敷地拡張で盛土を行うための土留めとして使用しています。 今回は既設水路の始点と終点側に弊社のプレキャストコンクリート […]
-
浜松市東区のクリニックの新築工事で当社の雨水地下空間貯水システム LTX〈エルテックス〉が採用されましたので紹介いたします。 LTX〈エルテックス〉は、プレキャストコンクリート製のL・T・X形状のパーツを組み合わせ、雨水 […]
-
浜松市内北区に新たに保育園ができます。その入口部分にて当社の逆L型擁壁が採用されております。 H3000~1900までの製品が26mに渡り設置されています。 逆L擁壁は滑動への検討が最も難しくなります。今回は規格内の底版 […]
-
当社製品のプレキャストコンクリート製エプロンEPベースパネルの紹介記事を2020.9.16建通新聞に掲載して頂きました。 プレキャストコンクリート製エプロンEPベースパネルは、現場打ちのL型側溝を製品化した商品となります […]
-
浜松市北区引佐町奥山の造成工事の現場打ちコンクリートによる擁壁工事の紹介です。 今回の現場が山間地であり搬入路が急勾配で道幅も非常に狭かったためコンクリート2次製品の擁壁が使用できず、現場打ちコンクリートによる施工になり […]
-
浜松市の石原4号排水との水路改良工事に伴い、既設の乗入スラブを取り壊し、再度据付をすることになりました。 その際に当社の『フリーハンドスラブ』でのノウハウを活用し、据え付けすることが出来ました。 施工業者様の遠鉄建設㈱様 […]
-
鉄筋コンクリート製ボックスカルバートオリジナルタイプを紹介します。 当社のボックスカルバートはあらゆる現場条件に対応できるように多くの断面形状をそろえております。また、マンホール孔や取付管用穴を必要な場所に自在に加工でき […]
製品検索 SEARCH
- 製品名から選ぶ
- 製品タイプから選ぶ
事例集カテゴリー CATEGORY
- 消音側溝 (14)
- 骨材、再生材 (3)
- リサイクル・リユース (1)
- その他 (1)
- 配管ビット (2)
- 宅地造成工事 (2)
- 自転車通行帯用スリット側溝 (12)
- 電線共同溝 (1)
- 未分類 (1)
- 耐震性マンホール (2)
- 耐震性ボックスカルバート (5)
- 太陽光置き基礎 (40)
- 試験、検査、試作 (11)
- e-con (4)
- レディミクストコンクリート (20)
- 下水道用製品 (4)
- 耐震用製品 (5)
- 都市型暗渠側溝 (22)
- 自立式擁壁工法 (21)
- 用排水路製品 (33)
- 注文受注製品 (20)
- スラブ(床板) (23)
- 路面排水側溝 (32)
- 道路用製品 (32)
- 大型三面水路 (27)
- ボックスカルバート (34)
- 桝製品 (7)
- 雨水調整池・貯留槽 (12)
- 環境関連製品 (7)
- 施工 (24)
- 庭園用製品 (6)
- 擁壁・土留め (36)
- 駐車場緑化 (15)
- エクステリア (24)
- プログリーンシステム (17)