事例集 CASE STUDY
2016.03.16親子スラブ、ABスラブの施工事例
- カテゴリ
- スラブ(床板)
- 使用製品名
- Aスラブ T-2 1450*2000*160/175 1%、Bスラブ T-2 740*495*80、Aスラブ T-20 1450*2000*230、Bスラブ T-20 1250*790*170
浜松市の道路改良工事で採用された親子スラブのABスラブの施工事例を紹介します。
現場は浜松市役所発注の浅田田尻線道路改良工事で、施工は中岡建設㈱様です。
こちらの現場は街中の官民境界際の水路蓋替え工事で、いろいろな工法を検討した中で、当社のABスラブが採用となりました。
ABスラブとは水路に直接かかる角穴を設けたAスラブとAスラブの角穴にかかるBスラブの2つのスラブの組み合わせで一つの製品を構成しています。
親子蓋にすることでメンテナンスを容易にすることが可能です。
既設のスラブを撤去し、既設水路構造物の天端部分を高さ調整するだけで、ほとんど既設構造物を取壊しせずに施工が行えます。
工期短縮や工事費を安価にする利点があります。
施工手順としては既設のスラブを撤去し、既設水路の高さを調整します。
最初にAスラブを設置し4か所をアンカー止めにして固定します。その後、Bスラブを設置します。
By S.Nakano
製品検索 SEARCH
- 製品名から選ぶ
- 製品タイプから選ぶ
事例集カテゴリー CATEGORY
- 消音側溝 (14)
- 骨材、再生材 (3)
- リサイクル・リユース (1)
- その他 (1)
- 配管ビット (2)
- 宅地造成工事 (2)
- 自転車通行帯用スリット側溝 (12)
- 電線共同溝 (1)
- 未分類 (1)
- 耐震性マンホール (2)
- 耐震性ボックスカルバート (5)
- 太陽光置き基礎 (40)
- 試験、検査、試作 (11)
- e-con (4)
- レディミクストコンクリート (20)
- 下水道用製品 (4)
- 耐震用製品 (5)
- 都市型暗渠側溝 (22)
- 自立式擁壁工法 (21)
- 用排水路製品 (33)
- 注文受注製品 (20)
- スラブ(床板) (23)
- 路面排水側溝 (32)
- 道路用製品 (32)
- 大型三面水路 (27)
- ボックスカルバート (34)
- 桝製品 (7)
- 雨水調整池・貯留槽 (12)
- 環境関連製品 (7)
- 施工 (24)
- 庭園用製品 (6)
- 擁壁・土留め (36)
- 駐車場緑化 (15)
- エクステリア (24)
- プログリーンシステム (17)