事例集 CASE STUDY
太洋コンクリート製品を使った事例集のご紹介です。
-
U字溝の製品については今まで長さ600mmで製造をしてきましたが、新たに型枠を作ることになる規格長さを1000mmに変更しました。
-
コンクリート製溝蓋(自由サイズ)を紹介します。弊社では規格品のコンクリート製溝蓋とは別に、現場の状況に合わせたあらゆるサイズ(寸法)の蓋の注文を承っております。
-
平成29年度浜松市発注の物件「引佐舘山寺線(伊奈工区)道路改良工事」で、当社でOEM製造しているSK側溝ロードレイン アングルタイプが採用されました。
-
浜松市役所発注の区画整理事業で、可変側溝を施工している事例を紹介します。
-
プレキャストコンクリート製品の、JIS定期の認証維持審査(審査機関は日本建築総合試験所)が平成28年10月25日(火)に実施され、無事終了しました。
-
以前に紹介した浜松市発注の新橋056号線道路改良工事が完成しましたのでご紹介します。
-
メジレスPUBOXは、落ちふた式U形側溝と水路幅、深さが同じ側溝(横断暗渠)です。
-
以前に紹介した大型の自由勾配側溝(ワイド可変)を使用し、当社で施工を行った浜松市発注の新橋056号線道路改良工事の紹介の続きです。
-
大型の自由勾配側溝(ワイド可変)を使用し、当社で施工を行った浜松市発注の新橋056号線道路改良工事の紹介です。
-
道路側溝の改修として「既存の側溝に蓋をかける」という工事を建設業者の方は経験があるかと思われます。
製品検索 SEARCH
- 製品名から選ぶ
- 製品タイプから選ぶ
事例集カテゴリー CATEGORY
- 消音側溝 (14)
- 骨材、再生材 (3)
- リサイクル・リユース (1)
- その他 (1)
- 配管ビット (2)
- 宅地造成工事 (2)
- 自転車通行帯用スリット側溝 (11)
- 電線共同溝 (1)
- 未分類 (1)
- 耐震性マンホール (2)
- 耐震性ボックスカルバート (5)
- 太陽光置き基礎 (39)
- 試験、検査、試作 (11)
- e-con (4)
- レディミクストコンクリート (20)
- 下水道用製品 (4)
- 耐震用製品 (5)
- 都市型暗渠側溝 (22)
- 自立式擁壁工法 (21)
- 用排水路製品 (33)
- 注文受注製品 (20)
- スラブ(床板) (23)
- 路面排水側溝 (32)
- 道路用製品 (32)
- 大型三面水路 (27)
- ボックスカルバート (34)
- 桝製品 (6)
- 雨水調整池・貯留槽 (11)
- 環境関連製品 (7)
- 施工 (23)
- 庭園用製品 (6)
- 擁壁・土留め (34)
- 駐車場緑化 (15)
- エクステリア (24)
- プログリーンシステム (17)